イベント出店のお知らせ♪♪
2012年3月30日(金)16:00~21:00/ 3月31日(土)11:00~16:00 「第9回浜松春のカントリーフェスタ」in 浜北総合体育館(グリーンアリーナ大ホール)浜松市浜北区平口5042-133 ;お問い合わせ YOUYOUさん 0538-43-8008 ;工房me.mo.ri.さんのブースにて 一緒に出店させていただきます*^^*

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪

昨日、りっくんの運動会はもちろん中止となり、
明日に延期となりました太陽
わ~ 親のほうがドキドキですにんまり
りっくんは 運動があまり得意ではなく、毎年恒例の長縄とびも最初はとべなかったのですが
一生懸命 練習して お休みの日もパパとママが縄をまわし
パパがいない時は 雨どいに縄の片方を結んでまわし
なんとか とべるようになりましたハート
明日の本番 どうかなぁ~?


さて 今日もマッチ箱ベアのご紹介ですハート

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


いつもより縦長のっぽな マッチ箱プレゼント
もはや 原型がマッチ箱とは あまり気づかれない… (笑)
「窓辺」と「カフェの外観」をイメージして 作りましたコーヒー

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


「カフェの外観」のベアちゃんハート
水玉スカーフをしていますまるっ

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


作っていて ほんとに楽しかった~音符
窓につけたワイヤーのてすりが ずいぶんいびつですが
手作りならではということで…汗
ワイヤーと丸カン、ちっちゃな透かしパーツで つるし看板を、
木材に ミニチュアのグリーンや、スプーンとフォーク型のボタンを貼って、
たて看板を作りましたにっこり

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


こちらは「窓辺」をイメージした ベアちゃんセットクローバー
先日ご紹介した手作りミニチュアたちを並べてみましたハート

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


モスグリーンのくまちゃんクローバー

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


窓辺には レースのカーテンと 鳥かごのチャームひよこ
小鳥のチャームと しずく型のパールを下げましたひよこ
あとは 豆テーブルと 豆ルームシューズ、
豆マグに羊毛とペップをさして グリーンをイメージしたもの などなどキラキラ

マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪


ワイヤーと色画用紙、ボタンカットのビーズで
ランプもつるしましたよ~ 電球
これがほんとの「ビーズランプ」 ぷぷぷぷぷ(笑)


さてさて 明日がとっても楽しみ&そわそわなママですにっこり
りっくん頑張れ~ ビリでもいいから最後まで走るんだぞ~
ころんでも 立ち上がって 最後まで走るんだぞ~
縄とびも ひっかかってもいいから 思い切って 飛び込むんだよ~~~国旗


この記事へのコメント
いや~、お休みにパパとみかてぃが一緒に縄を回すなんて、絵に書いたような「幸せ家族」だね。
何か読んでてほんわかした気持ちになりました。

それにしても、日々バージョンUPしてるね!
今度、見れるのかな?
個展まで〇秘かな?(笑
↑古い?!
Posted by YURI at 2011年05月31日 13:21
カワシュクダです♪

今日は、1日お疲れ様でした~!
午後から一緒に見られてよかったです。
無事運動会が終ってよかったですね。
来年も一緒に見ましょうね。

練習の成果は出たのかな?
Posted by miyashita-tomitsukamiyashita-tomitsuka at 2011年05月31日 16:25
YURIちゃん♪

ドキドキしてた長縄、なんとかとべたよ~*^^*
よかったよかった♪♪

金曜日、待ってるよ~♪♪
〇秘なんて、もったいぶるほどのものではないよ~(笑)
ブログにのせてない作品も まだまだあるから
よかったら見てってね❤
Posted by みかてぃみかてぃ at 2011年05月31日 22:39
カワシュクダさん♪

今日はお疲れ様でした~*^^*
午前中のバテバテはなんだったのかしら~(笑)
最初からカワシュクダさんたちのとこに
いればよかったわ~❤
Oliveさんの素敵な香りにも癒されて
涼しくて 快適~ すごく楽しかったです*^^*
また行事の時は よろしくね~❤❤
Posted by みかてぃみかてぃ at 2011年05月31日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マッチ箱ベア(窓辺と カフェの外観) ♪
    コメント(4)