今日も ちっちゃいもの倶楽部のお時間がやってまいりました~ (笑)

木材をカット&ペイントして作った 豆テーブル

フエルトで作った ミニミニ ルームシューズ

革で作ったカップに 羊毛とペップをさしたもの

グリーンを飾った感じに仕上げてみました

さてさて、連日の「ちっちゃいもの倶楽部」を使って
ついに仕上がったものがありますので、まず一部をご紹介しま~す


Felt Teddyと言えば…の「マッチ箱ベア」

(あ、誰も言ってない?? 笑 )
市販のマッチ箱を装飾し、箱におさまるサイズのテディベアをすわらせたセットです

今回のは アンティーク調リビングルームをイメージして 作ってみました

ドールハウスを作る感覚で 作っている間 とっても楽しかったです♪♪

まずは こちらのリビングルーム


くまちゃんは 先日お披露目した チェーンつき豆ポシェットを下げています

フエルトで縫ってあり 一応あけられますが
たぶん何にも入らないです~ (笑)

シックな生地やレースを貼って、
アンティークゴールドのチェアのチャームを置きました

豆本は 先日ご紹介したもの♪ ひらきます(中は無地のリネンです)


続いてこちらのお部屋です

(←不動産屋?)
応接セットをイメージした リビングルーム


こちらのベージュのくまちゃんには ピンクのポシェット


チェアのチャームと 手作りの豆テーブルが なんとか調和してます

電話のチャームを置いたチェストは、半円形の木材をカットし
フエルトを貼って、取っ手のメタルビーズを縫い付けたもの

う~ん…お嫁に行ってほしいような
手元に置いて 飾っておきたいような…複雑な親心です (笑)
ついつい いつまでも 眺めてしまいます

6月の作品展に持っていきます
